2017年12月1日金曜日

今昔物語

昔:聖徳太子はお札にもなった有名で偉い人
今:聖徳太子はいなかった、厩戸皇子はいたらしい

昔:仁徳天皇陵というのがあった
今:仁徳天皇陵は宮内庁が調査のための発掘を認めていないので
  確定することができない、大仙陵古墳と呼ばれている

昔:日本最古の貨幣は和同開珎
今:日本最古の貨幣は富本銭

昔:大化の改新は645年
今:645年は乙巳の変、大化の改新は646年

昔:いい国作ろう鎌倉幕府、1192年成立
今:鎌倉幕府の成立は1185年とする説が有力

昔:食事終わったらすぐ歯を磨く
今:食後は酸の影響があるので、少し時間経ってから歯を磨くのがよい

昔:歯磨き粉はしっかりと漱ぐ
今:歯磨き粉の薬効成分が流れてしまうので、軽く漱ぐ

大昔:食べて、すぐ寝ると牛になる
昔:食後は血液が消化器系に集中するので、運動しないほうがよい
今:消化と吸収がゆっくりになるので、食後に運動したほうがよい

研究やら何やらでいろいろわかってきて、そのために代わっているんですが
自分が使った教科書の内容が既に違うというのは・・・。
あ、もうソ連も東西ドイツも無いんですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿